スポンサーリンク
水回りの掃除は大変です。毎日こまめに手入れすればよいのですが、
すこしでも放置すると、あっという間に落としにくい汚れになってしまいます。
今回は、水回りの中でも、排水口、IHクッキングヒーターの掃除の時に使える
便利グッズについてまとめてみました。
排水口には洗浄タブレットや抗菌バスケットの他、アルミホイルや10円玉も
ぬめりや汚れ取りに使うことができます。
また、IHクッキングヒーターの焦げ付きは、重曹とアルミホイルがおすすめです。
しつこい汚れには、専用クリーナーを使うようにしてください。
●水回りにどこでも使えるおすすめの道具
>>激落ちくん
言わずと知れたベストセラー商品です。
水を付けて汚れているところをこすると、簡単に汚れを落とすことができます。
手やハサミを使って使いやすい大きさに切ることができ、ガラスや陶器に
使えるのはもちろん、力加減に注意しながら、ステンレスのシンクにも
使うことができます。
●排水口周りの掃除におすすめの道具
>>排水口タブレット
排水口のぬめりとりには、抗菌タイプのタブレットを入れておくと良いでしょう。
簡単なものでは激落ちくんシリーズの「パイプの洗浄タブレット」があります。
>>抗菌タイプの排水口バスケット
タブレットはめんどくさいと考える方には、排水口バスケットを抗菌タイプに
変えてしまうのがおすすめです。サイズがいくつかあるので、
自宅にあうタイプを選びましょう。ステンレスタイプの他、
胴を使ったものもあります。
>>排水口バスケットに10円玉とアルミ箔を入れる
お金を掛けたくない!という人には丸めたアルミ箔と10円玉を入れると良いでしょう。
10円玉に含まれる胴の効果で殺菌・消臭効果が見込まれるとともに、
丸めたアルミ箔が水を流すことでコロコロ回り、汚れが付きにくくなります。
●IHクッキングヒーターの掃除におすすめの道具
>>重曹とアルミホイル(またはラップ)
IHは気を付けていても焦げ付きが発生してしまいます。
この汚れは基本的に油が絡んだ酸性の汚れなので、アルカリ性の洗浄剤を使います。
重曹とアルミホイル(またはラップ)を使うのがおすすめです。
方法としては、焦げ付き部分に重曹をたっぷりとふりかけ、
少量の水をスプレーして湿らせます。その後、丸めたラップもしくはアルミホイルを
使って焦げた部分を軽くこすります。この時力を入れすぎないように注意してください。
ラップやホイルは、汚れたら途中で取り換えるようにしましょう。
>>それでも落ちない汚れにはIH専用クリーナー
重曹で太刀打ちできない汚れには、専用クリーナーを使いましょう。
専用クリーナーは高い!という場合には、クリームクレンザーを
試してみても良いでしょう。落とし方は重曹の場合と同じです。
汚れがひどい場合は、乾かないようにラップをして一晩放置してから落としましょう。
ただし、無理にこするとトッププレートに傷がつくので注意してください。
専用クリーナーには、塗るタイプ、スポンジタイプ、ヘラタイプ、などがあるようです。
塗るタイプのクリーナーは、汚れた面に塗布して放置するだけで
汚れを落とすことができます。それでも落ちない場合は、
ヘラでこそぎ落とすことになるようですが、必ずIH専用のものを使ってください。
なお、電源を入れただけで熱くなるラジエントヒーター、
シーズーヒーター、ハロゲンヒーター等には使えません。
>>そもそも汚れをつけたくないなら「IH用焼け焦げ防止マット」
IH用焼け焦げ防止マットはシリコン製で、色々な柄がありますし、
汚れ防止には最適です。ただし、クッキングヒーターによっては
「焦げ付き防止マットは使わないでください」と書いてある場合も
ありますので注意してください。
なぜなら、トッププレートの下には、鍋やフライパンの温度を
検知するセンサーが設置されているため、マットを敷いていると正確な温度が
測定できなくなるのです。特に、揚げ物の時には使用しないでください。
温度が上がりすぎる場合があります。
●まとめ
水回りの掃除に使える便利グッズについてまとめました。
専用の洗浄剤を使った方が、汚れを簡単に落とすことができますが、
家にある重曹やアルミホイルでも、水回りの汚れを落とすことができます。
スポンサーリンク
コメントを残す