昔懐かしの折り紙にはメリットがいっぱい! 子供と上手に折り紙で遊ぼう 

スポンサーリンク


日本特有の遊びである「折り紙」は、その美しさから近年では
海外でも注目を浴びつつあります。

しかし残念ながら、色々なおもちゃがあふれかえった日本では
逆にすたれつつある遊びでもあります。

そんな折り紙ですが、実は色々な効果があるのです。

では折り紙をすることにはどんなメリットがあるのか、どうや
って子供と遊べばいいのかを見ていきましょう。

〇折り紙をすることによるメリットとは

・脳の活性化

折り紙は指先をたくさん使う遊びです。
しかも細かい作業が多いため、やればやるほど手先の器用さが鍛えられます。

指先の作業は脳に良い刺激を与えることでも知られています。
そのため折り紙をすることで脳が活性化し、手軽な脳トレができるのです。

もちろん子供だけでなく大人にとってもいい脳トレになります。
特に高齢者の方や、最近あまり頭を使っていないなと感じる親世代の人にも
おすすめです。

また脳が活性化するだけでなく、指先を器用に動かす力があがると運動神経
やリズム感もあがると言われています。

・想像力がつく

折り紙は一枚、または数枚の紙から色々な形を作っていく作業になります。
その作業の間子供は完成図を頭の中に描くため、想像力が身に着くように
なります。

・色彩感覚が身に着く

折り紙には様々な色がありますね。
同じ物を作ったとしても、折り紙の色が違えば完成品の感じ方もまた変わ
ります。

またこの色とこの色を組み合わせると明るい感じになるとか、この色とこ
の色だと落ち着いた感じになるとか、色の印象を感覚的にとらえることが
できるようになります。

・集中力を養う

折り紙は細かい作業が続くので、きちんと作業しようとすればかなりの集
中力を必要とされます。

子供は好きなことや楽しいことには優れた集中力を発揮するので、自分が
「やりたい」と思って折り紙をやったのならば、知らず知らずのうちに集
中力を高めることができるようになります。

・空間認識能力が高まる

折り紙の説明書は当然平面で書かれています。
しかし折り紙を折る作業は立体的に考えなければならないため、この図形は
立体にするとどうなっているのか考えながら作業することになります。

そうすることで子供の空間認識力を鍛えることができます。
この「平面を立体として考える」力は、小学校になってからの算数の授業
などでもとても役に立ちます。

〇親子で楽しく折り紙で遊ぶには

最初は親が折り紙を折ってあげて、完成品を見せてあげましょう。
その完成品で遊ぶことから、徐々に折り紙に興味を持たせてあげることが
大切です。

親が楽しそうに折り紙を折っていれば、子供はたいてい自分もやりたがります。
そうしたら子供にはまず好きに折らせてあげましょう。
ぐちゃぐちゃでも「上手に折れたねー」と親子で楽しむことが大事です。

いくら色々なメリットがあるからといって、折り紙が「遊び」から「教育」に
なってしまっては子供はすぐに嫌になってしまいます。

あくまで「折り紙は遊び」というスタンスを崩さないようにしましょう。

幼稚園くらいの子供なら簡単な折り紙なら折れるようになっています。
年代別に分かれた折り紙の本などが売られているので、年代にあったものを買
って一緒に折ってみるといいでしょう。

はじめは一人ではうまくいかないので、親も一緒に折ってお手本を見せてあげます。

本と親の折った折り紙を見ながら、子供は「この図の時はこういう折り方をするんだ」
ということを少しずつ自然に学んでいきます。

まだきちんと折れないような年齢の子なら、まずは二つ折りからチャレンジしてみましょう。
折り紙を縦半分に折る、斜め半分に折るという練習をしてみましょう。

そして真四角が長方形になったり三角になったりする形の違いを楽しんでみましょう。
あとは折り紙をくしゃくしゃに丸めてみたり、びりびりに破いてみたりするのもおすすめです。
そういった作業も手先の刺激となります。

そうやってくしゃくしゃに丸めてアイスクリームを作ったり、長細く裂いてスパゲッティーを
作ったりして遊んでみましょう。

きっと子供は興味をもって楽しく遊べるはずです。

少し大きくなってきたら多少難しい折り紙にも挑戦できるようになります。

ここで大切なのは、親はできるだけ口をはさまないということです。

まだ何も自分でできない年代と違って、このくらいになると自分一人でなんでも
やりたがるようになります。

子供が「手伝って」と言わない限りは静かに見守りましょう。
「ここが違うよ」「ずれてるからもっとキレイに折りな」なんていちいち口出し
をしていたら、子供は絶対にやる気を失います。

少しくらい違っても最後まで子供にやらせましょう。
そして自分一人で折り紙を完成させると、子供はやりきった達成感や満足感を得
ることができ、自信をつけることもできます。

そうすることでまた「折り紙で色々作ってみよう」と意欲がわくことにもなるのです。

小さい頃はやったけど、折り紙なんてほとんど忘れてしまったという人も多いのでは
ないでしょうか。

改めてやってみると意外と難しかったり、子供の頃には気づかなかった発見があるか
もしれません。

また折り紙は親子のコミュニケーションをとるのにもとてもいい遊びです。
親子で楽しく遊びながら、日本の伝統文化を子供にも伝えてあげられたらいいですね。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です